カテゴリー:ブログ
-
会社に行くと疲れる原因はエネルギー不足にあった
05.09
こんばんは。 春なのに、夏のような暑さになって、「ぼくの夏休み」が急に恋しくなった、のりゆきです。中古ゲームとして売ってしまったことを後悔している今日この頃でございます。 さて、長かったゴールデンウィークもいよいよ最終日に…
-
ゴールデンウィークの最悪の過ごし方
05.02
こんばんは。 ゴールデンウィークの過ごし方なんて、人それぞれでいいじゃない。 だって人間だもの、と思っている、のりゆきです。 1度クリアしたファイナルファンタジー7リメイクをプレイして、エアリスとティファに恋するのもよし…
-
夢、叶えし者
04.25
こんばんは。 自分では絶対にコントロールできない天気に対し、文句を言う人はあまり見かけないのですが、自分では絶対にコントロールできない他人に対し、文句しか言わない人が大量発生していることに驚きを隠せない、のりゆきです。 (他人は変え…
-
星の王子様から学ぶスピリチュアル
04.18
こんばんは。 物欲がなくなり、いよいよ仙人に近づいたと勘違いしている、のりゆきです。 さて、今日はそんな仙人になるための、なんとも怪しいスピリチュアルなお話をしようと思います。 レッツスピリチュアル! (なんだ?そ…
-
15分で人生が変わる話
03.28
こんばんは。 「情けは人の為ならず」の解釈を、情けをかけることは相手のためにならないからと、知っていることも知らないフリをしていた、のりゆきです。 勉強不足、知識不足、興味不足が、最終的に相手への思いやり不足に繋がると感じる今日…
-
エンタメ要素というスパイスを人生にふりかける
03.14
こんばんは。 難しい話を難しく話す、いわゆる大学教授のような大人を見て、僕もこの人のようになりたい!と1度も憧れたことのない、のりゆきです。 専門書をそのまま朗読するだけならば、別に「大学教授」という肩書きがなくても、小学生の咲…
-
こんにちは。 ゲームに熱中するあまり腱鞘炎になりかけている、のりゆきです。 ※過ぎたるは猶及ばざるが如し。 さて、今日は「日常生活をネタにすればネタには困らない」というテーマでお話したいと思います。 現在、何かしら…
-
人生で大切なことは全てドラクエから教わった
02.14
こんにちは、のりゆきです。 「人生で大切なことは全てドラクエから教わった」 と、言っても過言ではないほど「ドラクエ中毒」な僕です。 外出する際は、必ずドラクエウォークを起動して、帰宅してからはドラクエタクトを起動しま…
-
こんにちは、のりゆきです。 昔から「類は友を呼ぶ」というコトワザがあるのですが、 これは、小学1年生の頃に覚えておきたい大切なことベスト3に入ります。 先生の名前を覚えるよりも、 まずは先に「類は友を呼ぶ」というコトワザを覚…
-
開運する掃除の具体的アクション
12.31
こんにちは、のりゆきです。 今年も残すところあとわずかとなりました。 2020年は色々なことがありましたが、 やはりコロナウイルスによって生活がガラッと180度変わってしまった方々も多いと思います。 僕の身近な地域…